シーズン6最後でニーガンが「どれにしようかな♪神様のいうとおり♪」と選ぶシーンがありましたね。
すっごく衝撃的なシーンだったわけですが
日本語訳では、上記のとおりでしたが英語では何と言っているのか、そもそも英語にこういった数え歌(?)のようなものがあるのか、調べてみました。
例のシーンの歌を聞いてみるとこんな歌詞で歌っています
Eeny, meeny, miny, moe
Catch a tiger by the toe
If he hollers let him go,
Eeny, meeny, miny, moe.
訳:
イーニー ミーニー マイニー モー
虎のつま先つかんで捕まえろ
虎が吠えたら放してやろう
イーニー ミーニー マイニー モー
こちらアメリカ英語の「どちらにしようかな」だそうです。
ちなみにイギリス英語だと
Eeny, meeny, miny, moe
Catch a baby by the toe
If it squeals let it go,
Eeny, meeny, miny, moe.
虎が赤ちゃんなんですね。
起源・ルーツについては、19世紀前半からその原型といえる歌がいくつか確認されているが、確たることは分かっていないそうです。
参考:http://www.worldfolksong.com/kids/song/eeny-meeny-miny-moe.htm